テーマのあるお部屋 壁紙リフォーム

中古住宅を購入されたお客様からの、戸建リフォームのご依頼です。
内装はすべて張替し、設備工事はUB・トイレ・給湯器入替をさせて頂きました。クロスは全て1000番品を使用し、部屋それぞれにテーマを決められております。柄物のクロスを多様していますので、かなり代わり映えのするリフォームとなりました。

扉の小さなキズを見事に補修

マンションの内装リフォームを承りました。
扉枠などに小さなキズが多数ありました。シート貼りの工事も検討したのですが、予算の関係で補修工事となりました。枠の削れている部分はパテなどで充填し表面は着色しています。木目のリペア工事は、周辺の色に合わせて、木目の模様も着色するので、キズがあった事を知らない人には、ほぼ気づかない程度にまで補修が出来ます。

光を遮断 学習室のカーテン取付け

施設の会議室のリフォームです。
学習室として、スクリーンの使用があるお部屋との事でしたが、既存のブラインドがエアコン配管に当たるため隙間が出来てしまい、ブラインドの羽が当たってしまい折れてしまうという事でカーテンに変更。羽が折れる事も無くなり、光の漏れもかなり少なくなりました。

マンションリフォーム

賃貸マンションの改修工事です。畳の部屋を、フローリングに変更し、狭いDKと隣の和室を、1部屋のLDKに変更しました。小さい部屋が数部屋ありましたが、奥の部屋に行くのに、手前の部屋を通らないと入れないなど、不便な点がありましたが、改善されました。

広々LDKにリフォーム

賃貸マンションのリフォームです。
畳の部屋を、フローリングに変更し、狭いDKと隣の和室を、1部屋のLDKに変更しました。小さい部屋が数部屋ありましたが、奥の部屋に行くのに、手前の部屋を通らないと入れないなど、不便な点がありましたが、改善されました。

色の工夫でお部屋をイメチェン

遮音フローリングにリフォームし、イメージチェンジできた成功例です。
カーペットを撤去して不陸調整を行ない、見切りなく遮音フローリングを施工しました。色も家具などが映えるダークブラウンで引き締まりました。和室もお施主様が選ばれた紺色で統一してシャープさが出ました。

キッチンの壁紙・床リフォーム

古い賃貸住宅で、入居率が悪いのでこの際、部分的に内装を替えたいとのご要望をたまわり、リフォームさせて頂きました。
特に汚れのひどいキッチンの天井、壁、床面の内装を模様替え。天井については 壁紙を貼るための下地材(ベニヤ板)を貼って壁紙貼仕上げ。壁面は汚れに強い壁紙に貼替。 床面については、安いコストでイメージチェンジがはかれるCFシートにて貼り替え致しました。

和室から洋室へのリフォーム

和室を洋室へリフォームです。
押入れもクローゼットに変更し、畳を撤去してフローリングを貼りました。和室の面影が無くなり、スッキリした仕上がりになりました。また、部屋全体も明るくなりました。

清潔感のあるお部屋にフルリフォーム

収益物件にする為のフルリフォーム。
コストを落としながら全体をピカピカにするご要望でしたが、キッチン・ユニットバス交換はご予算オーバーであった為、浴室床シート貼り、水栓・コンロ交換と美装工事で行いました。内装・建具は新調です。施工後は御満足を頂けるほど美しくなり、賃貸に募集後は借主様もすぐに決まったとの事です。